お久しぶりの関西弁(大阪弁)を英語で言ってみようシリーズです。今回は「わからへん」(=わからない)を英語でどのように表現できるのかを挙げてみました。ところで、「わからない」とは以下のように2種類の意味があります。
①知らない
②理解できない
では、あなたは今の段階でどれくらい「わからへん」を英語で表現できるでしょうか?
I don’t know.って子供っぽい?
まずは①知らないの意味で I don’t know. を思い浮かべませんでしたか?ですが、このフレーズは使い過ぎに注意です!
I don’t know. を1つのテーマや会話に1〜2回使うのは問題ないのですが、繰り返し使うと子どもっぽい印象を相手が感じてしまいます。「わかんな〜い。だって、わかないんだも〜ん。」のように伝わります。意図的に甘えいなら、いいかもしれません(笑)。仕事や大人の会話をするときは控えたほうがいいでしょう。
さて、仕事や大人の会話の場で「わからへん」を言うなら、I don’t know. の代わりに I’m not sure. を使いましょう。このフレーズを繰り返し言っても、子どもっぽい印象は感じさせないのでご心配なく!
ほかにも、意見や考えが思い浮かばないときには I have no idea. と言うことができます。
I don’t understand. は性格がキツめに聞こえる?
お次は②理解できないの意味で「わからへん」ですが、I don’t understand. だと「理解できない!」とハッキリ、強く言っているように感じてしまいます。相手にもう少し気を遣って優しく「わからへん」と伝えたいなら、これら2つのフレーズをオススメします。
It doesn’t make sense. は仕事や大人の会話でよく出てくるフレーズです。make sense は「道理が通っている・筋が通っている」という意味。
I don’t get it. は It doesn’t make sense. よりフランクな印象ですが、すでに知っているワードばかりの組み合わせなので、ぜひ 覚えて使ってみてください。
最後に
中学校や英語のテキストで1番初めに習うようなフレーズって、実は海外であまり使われないことや直接的すぎてキツく聞こえてしまうことがよくあります。簡単なフレーズだからこそ、使いすると子どもっぽい印象を与えてしまったり。。。
これって本当に海外で使われるの?と疑問に思った方は、ぜひワールドトークの講師たちに気軽に質問してみてください!
\ ワールドトークでYuri先生のレッスンを受けられます! /