Hi there!! ベトナム在住講師Megです。
海外在住となって改めて感じる日本の良さをお伝えしながら英語も学んでしまおう企画第5弾は『冷凍食品』
ベトナムの冷凍食品事情と共にお送りいたします。
『冷凍食品』は英語で何?
冷凍食品
frozen food / chilled food
Frozen food is quite convenient but a little expensive.
冷凍食品はとても便利だけれど少し高い。
When you go to a supermarket, you’ll see many kinds of chilled food.
スーパーに行けば多くの種類の冷凍食品を目にするでしょう。
ベトナムの冷凍食品事情
ベトナムでも様々な種類の冷凍食品が売っています。ただし!日本人好みのものがあるか?は別問題。チキンナゲットひとつとっても、ベトナム風味の謎のスパイスが効いていることも多いです。肉まんっぽいものも皮はココナッツ風味が多いですね。韓国系スーパーだと(ベトナムには韓国人が日本人の10倍住んでいます)辛いものも多いので注意です。一品一品自分でお試しするのは気が遠くなる作業なので日本人の知り合いにどれを買えば日本人好みの味か?聞くのが良いでしょう。
日系スーパーへ行けばそれなりに日本の冷凍食品が買えますが日本で買うより更に高いので結果私は買わないです(笑)お弁当作りの救世主である冷凍食品の数々…便利だったなぁとしみじみ感じます。
本日の結論!日本の冷凍食品は日本人の口に合う。そして気の利いたものが多い。
その他の人気記事も合わせてお楽しみください♪
\ ワールドトークでMeg先生のレッスンを受けられます! /