突然ですが、先日奥歯を抜きました!
びっくりするくらい手際が良くて、抜歯自体はあまり痛くなかったのですが、
家計には痛かったな〜。
オーストラリアでは歯科は健康保険ではカバーされてなくて
100%実費なので。
今回の治療代は$380。ざっくり日本円感覚で言うと3万5千円くらいかな?
X-rey(レントゲン)と麻酔、施術のトータルです。
なので、こちらに長く滞在する予定の留学生やワーホリさんには
口を酸っぱくしていっているのが、
「日本でしっかり歯の治療をしてきてくださいね!」ってこと。
私も20年以上前、日本を出国する際に、親知らず4本抜歯しました!
最初はクレヨンしんちゃんみたい!😫
でもその後はちょっと小顔になったような😁
今回はそのお隣の歯でした。
もちろん抜歯は極力避けたいですが、レントゲンを見せてもらって納得。
すでに手遅れ状態なことが素人目でもわかりました😱
こちらの公的保険でも含まれてないくらいですから、
通常の海外旅行保険には、おおよそ歯科は含まれていません。
心配な人はちょっと高額ですが、歯科用にも入っておいた方がいいかも。
虫歯って忘れた頃にやってきますからね〜。
とっても高額になりそうな治療は、まず見積もりをしてもらうことが多く
その金額を聞いて、日本に治療のために一時帰国した学生もいるほどです。
往復の飛行機代とほぼ同じだったので、ならついでに帰国しちゃおうと。
ちなみに、今回お世話になった歯医者さんは
受付も担当歯科医もインド系の女性でした。看護師さんはオーストラリア系の女性。
とても親切で、感じが良くて、サービス的には満点をあげたいくらい。
次の日も、容態を聞く電話をしてくれました。
全額実費なので、歯科に通院となるとかなり家計を圧迫します。
なのでほぼ一回で終わり。
次回は1ヶ月後に経過見に来てくださいということで😮💨
ちなみに、写真はこちらの秋の色。深まってきましたよ〜🤗
![](https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2022/09/main-3-150x150.jpg)
\ ワールドトークでマリリン先生のレッスンを受けられます! /