すきま英語

聞きまちがい。「妖精」だと思ったら。

つい、「YES」と言ってしまうこと。
知ったかぶりで、これまた「YES」で切り抜けようとすること。

YESの厚塗りの先に広がっていた世界は果たして…。

これは、数年前に参加した大人向けスケート大会でのお話です。

ドイツはオーバーストドルフという緑豊かな保養地で行われるスケート愛好家向けの大会。参加者は世界から集まります。

大会は2週間にわたって行われますが、その前に「キャンプ」が開催されます。これは、ドイツ人コーチが教えてくれるグループレッスンのパッケージです。

1週間ほどある日程の終わりに近づいたある日。

この日、私は巨大なリンク施設のメディカルルーム前に居ました。

これから、貴重なマッサージを受けるのです。

時間は45分です。

「どうぞ~」

明るい声が中から聞こえ、入室すると、元気な白髪交じりのドイツ人女性が手を洗っています。

彼女は、このスポーツ施設に長く勤めるマッサージの専門家(主にスケート選手専門)。この時期は、一斉に集まるアマチュア選手もケアします。

彼女のマッサージ、受けてみた?
もう本当に素晴らしいわよ。

事前に周囲から聞いた情報によると、腕も確かでホスピタリティにあふれたプロフェッショナルらしい。

「痛いところはある?」
「気にあるところは?」

てきぱきとマッサージ台に寝た私に聞く彼女は、まさにそのイメージにぴったりです。

私が日本から来たことが分かると、話題は日本のスケート選手になり、すっかり打ち解けてきた会話の後半。

うつぶせ寝でウトウトしかかる私の耳に、

「fairy」(妖精)

という単語が頻繁に聞こえてくるようになりました。

私は、内心ニヤニヤしながら、ぼんやりお礼を言いました。

妖精かぁ~。
フフン。

ところが。
何だか聞いてると、ちょっと変です。

どうも「妖精」とつながらない、笑い、が会話にはさみこまれるようになりました。

ティンカーベルみたいね、なんて言われているんだろう、と思っていたのです。

ところが、ほめているにしては二本の脚を軽くたたいており、どうも雰囲気が違います。

…いやはや。
勘違いはなはだしい。

彼女の真の意味は、まったく180度ちがいました。

あなたの脚って妖精みたいね。
こうなる人は多いのよ。

ちゃんとしたトレーニングが不十分ね。
もっとしっかりした脚に鍛えないとケガするわよ。

…そういう訳で、

後半は居眠り半分だったのですが、
一気に目がさえたのは言うまでもありません。

つまり、身体メンテナンスのプロである彼女は、上半身と下半身の筋肉バランスが悪いということを「fairy」という単語にこめていたのです。

ただ、「fairy」みたいな脚だ、という表現がどこまで失礼なものなのか、私もその”失礼度”は分からず、最後に渡された施術後アンケートには、ただ感謝の気持ちのみを書き綴り、部屋を後にしました。

YES、

Thank you、

こればかりを使っては、もんもんとした思いを抱えていた学生時代。

そこからずいぶん経ったはずですが、気が付けば、やっぱりその地点に戻っている自分がいたりします。

\英語学習を始めたいと感じた方へ/

サービス紹介

ABOUT ME
6歳NHKラジオ基礎英語→地元公民館の英会話教室→高校英語科→大学家政科→東南アジア放浪→教員16年(社・英・家庭)米国放浪(ボールルームダンス)→欧州放浪→語学教育研究&英会話講師。得意なレッスン→トピックトーク(海外Newsダイジェスト)・英検2次対策。

感想を送ってみませんか?

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です