Hi there! みなさんこんにちは!
今回は難関大学志望の学生さんたち向けのニッチな文法回です😉
それ以外の方も、暇つぶしに読んでみると、今の受験問題の最新トレンドが見えてきます🥳
試験英語とコミュ英語はごちゃまぜにしないこと🎵
まず予め言っておくと、この接続詞に日常会話で遭遇することは【…殆どありまっせーん😎】
『んじゃ、なんでそんなもんが受験で出てくるの?』
👆とても良い質問です😊そういうものなんです、日本の試験英語は🤯
暗記中心、とことん詰め込んで試験でアウトプット🤔
別にダメではないけれど、この暗記力や詰込みが『英語の話せる人』に直結するかというと、それもまた違います。
知識をマシンガンの如く詰め込む試験英語
コミュニケーション英語
これらは全く別物です🧐
私は毎日、この両方の英語ジャンルをどちらも大歓迎で楽しく担当させてもらっていますが、
そこそこ会話は出来るものの暗記が苦手な人が『英語が苦手』と思ってしまっていることがとても多いので、
『そうではないですよ。あなたは会話が出来るようになりたいのですよね?私が客観的に見ていますと、あなたはきちんと英単語を選んで話せていますから、コミュ英語はどんどん磨けていますよ。試験英語とコミュ英語はどちらが良いという訳でもなく、単純にジャンルが違うので、混同して自信をなくしたりしないでくださいね』
とよくお伝えしています😃
試験英語は人生の登竜門なので、出来るだけストレスフリーに、楽しく1つの知識から芋づる式に、根こそぎ理解していきましょう。ここで覚えたことは決して無駄にはなりません。いつか必ずあなたの『いざというとき』に有用な知識として記憶されます🌞
才能よりも努力。努力だけでなく工夫。
これを意識すると、試験英語って意外と相当面白いです😉
【慶応が好む】オモシロ接続詞【albeit】
さて本題🥳
“albeit”👈発音は【ɔːlbíːɪt】カタカナだと『オールビイット』に近いですね🧐
【意味】たとえ〇〇でも、〇〇にもかかわらず
👆【although】と意味が一緒です🧐あと【even though】でしょうか🤓
【albeit】は、何百年も前に”al be it”という形で使われていました🤠
現在は【although it be (be it)】に相当すると思って下さい😉
【ちょっと変わった使い方に注目】
【albeit】には前述の通り“it be”が含まれているので
【SVを省略して使うことが多いのです😲】
The red dress is elegant, albeit a bit fancy.
(その赤いドレスは優雅ですね、ちょっと派手ですけれども。)
慶応過去問にも結構出てくるぞ🧐
2018年過去問より一部抜粋
“This style of coming-of-age tale is finally rising, albeit slowly, in the US too. “
(このスタイルの青春物語は、ゆっくりではありますけれども、米国でもようやく台頭してきています。)
👆こんな感じで、知らないと当日、受験会場でちょっと焦りますが、知っていれば
『なんだ、こんなこと』
と、さらっと対処出来てしまうはずです😊
全部の語彙を知らなくても、前後の単語を読んで推測する力で読解していくことはある程度可能です😉
大学の入試問題にはその学校の校風がよく反映されています😃
慶応は受験生の語彙力をただ試すだけでなく、もし知らなかったとしても、その単語の前後を工夫して脳内で空所を補充していく推測する力を試しているのですね🤠とは言っても、出題傾向の好みがはっきりしているので、過去問研究をした人ほど有利にはなるということですね🥳
見聞きした知識はどんどん生かし、知らないことに遭遇しても、常にプラス思考で工夫しながら
脳内のジグソーパズルを埋めていくようにしましょう🥳
\ ワールドトークでMio先生のレッスンを受けられます! /
今回も素晴らしい分析力ですね。さすがはMio先生!
試験の作り方って文科省が、そして個々の学校が求めるスキルが顕著に出るので面白いですよね。講師の仕事を始めて初めて共通テストの問題を解いた時に自分の時代のセンター試験と全然違って驚いたことを覚えています。
Meg先生、畏れ多いことです!!いつも励まして下さりありがとうございます(●´ω`●)
センター入試と共通テストも大分異なりますよね(;´∀`)この変化の年に当てはまる世代の学生さんたちは本当に大変だと思います(;´Д`)
“albeit”は私がカナダに住んでいた時は一度も使ったことがありませんでしたが、日本で塾業界に入って間もなく過去問で遭遇し
『日本の学生さんの勉強している内容のレベルは高いなぁ』
と、改めて感じました。
せっかくハイレベルな事を学んでいるので、詰め込むだけでなくその単語の守備範囲がどのあたりまでなのか、というところも知ってもらって記憶に残してもらうように気をつけています。誰かのお役に立てていれば光栄です(^^♪