Hello, English learning students!
猫英会話教室の時間です!
今日は Hug Your Cat Day(6月4日) にちなんで
「つかむ」の意味を持つ単語の使い分けについて勉強しましょう!
「つかむ」と聞いて思い浮かぶ単語は
Grab
Hold だと思います。
今日はそれぞれの意味の違いや使い分けを
猫のあるある実例を見ながら勉強しましょう。
Grab:動詞/掴む
使い方:
1)乱暴に掴む時に使う「つかむ」
2)無造作に掴む時に使う「つかむ」
猫のあるある実例:
1)乱暴/乱暴気味に掴む時に使う「つかむ」
「Grab」は上記の意味があるため犯罪など、
自分の意思とは反対の行動をされた時に使われる事もありますが、
「少し強めに掴む」という意味もあります。
例:猫が飼い主の手を(爪などを立てて)つかむ
Ow, ow, ow.
My cat is grabbing my hand !
=あいたたた。猫が手をぎゅっとつかんでる!
猫のあるある実例:
2)無造作に掴む時に使う「つかむ」
例:お母さん猫が子猫を首元をつかんで運ぶ時
The mother cat grabs her kitten by the neck to carry.
=お母さん猫は子猫の首元を掴んで運ぶ
Hold :動詞/掴む
使い方:
Hold はその後に続く前置詞で意味がガラリと変わる単語ですが
基本的には以下の意味で使われます。
1)コントロールなどを失わないようにする時に使う「つかむ」
2)片手・両手・腕の中で何かを持つ時に使う「つかむ」
3)何かを保持する時に使う「つかむ」
猫のあるある実例:
1)コントロールなどを失わないようにする時に使う「つかむ」
例:猫が動物病院で緊張して飼い主にしがみついている時に使う「つかむ」
Melody is holding onto her human sister very tight.
= お姉ちゃんにしっかりつかまっている
猫のあるある実例:
2)片手、両手または腕の中で何かを持つ時に使う「つかむ」
「Grab」や「Hug」と同じ意味で使われる事もあります。
例:メロディーが両手を使ってぬいぐるみを抱っこする
上の写真を見てください↑
子猫時代は200 g弱しかなかったメロディーですが、
今では立派な8キロ台。
子供の成長は早い、と言いますが
猫の成長も早いです。
Melody is holding her favorite stuffed animal.
=メロディーが大好きなぬいぐるみを抱いている
猫のあるある実例:
3)何かを保持する時に使う「つかむ」
例:メロディーがお気に入りのおもちゃをぎゅっと掴んで離さない
Melody is holding the toy with her paws!
=メロディーが手で(しっかりと)おもちゃを持っている
みなさん、いかがでしたか?
これで「Grab」と「Hold」の使い分けはバッチリですね!
へー!って思ったら「いいね」してね!
こちらも是非チェックしてください↓
Instagram 英会話教室
猫英会話教室(@english_with_bilingualcats)
犬英会話教室(@english_with_bilingualdogs)
ブログ
Catchy Business
http://catchy-business.com/
\ ワールドトークでVicky先生のレッスンを受けられます! /