すきま英語

子供が言語を身につけるにように…第3弾!

自分なりに法則を見つけ、言いたいことを表現してみよう!
子供って、日本語でも英語でも間違えながら学んでいます。文法なんて知りません。そういう風には言わないよね、という感覚的に学んでいる感じですかね。気持ちは分かるけど、違うッ!とツッコミどころ満載。

ingをつけて現在進行形
がんばってる+ing⇒がんばってりんぐ
いやー、気持ちはわかる。でも違うぞー!

名詞+る=動詞
Time out+る⇒タイムアウトる
名詞に「る」を付ければ、動詞になると思っているのか⁉子供たちが悪いことをすると、アメリカではTime out!と言われ、他の人から離れたところに1人で座らせ、反省させれます。うちの子供たちが小さい頃はTime outを良く食らってましたが、日本語で言うときに、「ママ、ノア(長男)は今、タイムアウトる?」と何故か「る」が付く。何で「る」を付けるの?と聞いても、特に回答ナシ。

ある日、気が付いた!そうか、名詞を無理やり動詞にしているのか!
「タイムアウトしてるの?」って言えばいいやん、と思うのですが、子供たちなりに日本語のルールを勝手に解釈していたのか。納得。

英語だって名詞を無理やり動詞にしてる!
検索エンジンのGoogle。名詞なのに、動詞にしている。
You should Google it!  ググってみて?

どうでしょうか。慣れてくれば、文法は勝手に出来てます。何か違う、と感覚的に。
まぁ、普通に日本語を話すときに文法を考えながら喋らないですよね。
たまにダンナに「何で英語だとこう言うの?」ってツッコミを入れると、
「うーん…」と考えてます。逆に日本にいたときにダンナに日本語について聞かれたとき、ちと考えないと答えられませんでした。特に助詞!ニュアンスが違ってきちゃうじゃないですか。

うちの両親宅に行った時…
ダンナが「夕食おいしかったです」 
いやいや、夕食以外(デザート)はまずかったみたいやん?

\英語学習を始めたいと感じた方へ/

サービス紹介

ABOUT ME
リサ
流浪の民、リサです。 アメリカの大学へ行くために日本を脱出して以来、何故か3年に一度くらいで国内外へ移住している流れ者です。結婚後も子連れで遊牧民状態で、現在流れ着いた先は、ダンナの出身地のアメリカ。暫くは定住する予定です。 中学生時代に、英語は苦手教科でチンプンカンプン、わけわからん? 夏休みにアメリカにホームステイしてきた友人に感化され、英会話学校へ通い、まぁ何とかコミュニケーションができるレベルへ。 その後、アメリカの大学へ留学。必死に勉強し(毎日図書館が閉まる真夜中12時まで)、何とか4年で卒業。夢を追いかけ、イスラエルの大学院で考古学を1年。ヨルダンのアラビア語学校で、アメリカ人のダンナと出会っちゃったので、結婚。さすらい(?)の旅のまだまだ続く…。 最近は、気が付いたら英語は感覚で話してます。文法はどっかにすっ飛んだらしい。文法というより、こういう風には言わないよね、という慣れですかね...? 「習うより慣れよ」ですかね。日本語を話すときに文法は考えない、と同じ感覚かしらん。

感想を送ってみませんか?

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です