自分なりに法則を見つけ、言いたいことを表現してみよう!
子供って、日本語でも英語でも間違えながら学んでいます。文法なんて知りません。そういう風には言わないよね、という感覚的に学んでいる感じですかね。気持ちは分かるけど、違うッ!とツッコミどころ満載。
ingをつけて現在進行形
がんばってる+ing⇒がんばってりんぐ
いやー、気持ちはわかる。でも違うぞー!
名詞+る=動詞
Time out+る⇒タイムアウトる
名詞に「る」を付ければ、動詞になると思っているのか⁉子供たちが悪いことをすると、アメリカではTime out!と言われ、他の人から離れたところに1人で座らせ、反省させれます。うちの子供たちが小さい頃はTime outを良く食らってましたが、日本語で言うときに、「ママ、ノア(長男)は今、タイムアウトる?」と何故か「る」が付く。何で「る」を付けるの?と聞いても、特に回答ナシ。
ある日、気が付いた!そうか、名詞を無理やり動詞にしているのか!
「タイムアウトしてるの?」って言えばいいやん、と思うのですが、子供たちなりに日本語のルールを勝手に解釈していたのか。納得。
英語だって名詞を無理やり動詞にしてる!
検索エンジンのGoogle。名詞なのに、動詞にしている。
You should Google it! ググってみて?
どうでしょうか。慣れてくれば、文法は勝手に出来てます。何か違う、と感覚的に。
まぁ、普通に日本語を話すときに文法を考えながら喋らないですよね。
たまにダンナに「何で英語だとこう言うの?」ってツッコミを入れると、
「うーん…」と考えてます。逆に日本にいたときにダンナに日本語について聞かれたとき、ちと考えないと答えられませんでした。特に助詞!ニュアンスが違ってきちゃうじゃないですか。
うちの両親宅に行った時…
ダンナが「夕食はおいしかったです」
いやいや、夕食以外(デザート)はまずかったみたいやん?
\ ワールドトークでリサ先生のレッスンを受けられます! /