オーストラリア、シドニー在住のKayeです
エルニーニョの影響で、ものすごい豪雨に見舞われているシドニーでございます
この投稿を書いている今も、ものすごい風でウチの窓がガタガタなってますよー
地方のあちこちで道路が水没し、ダムも、明日には水が溢れ出すという警報も出ております。
でも、私が住む市街地では大きな被害は出ていないので、ありがたいことです
早く太陽が顔を出してくれるのを祈るばかりです
さて、今日は
「お天気が回復したら、いい景色を眺めに出かけたい!」
という気分での投稿です
今日の写真は、シドニーの大人気スポットのひとつ、「ブルーマウンテンズ国立公園」で撮影した、Three sisters と名付けられた巨岩です
こんな素晴らしい景色を見て感動した時、
Wow, it’s beautiful!!
…でも、もちろん大丈夫
….でも、たまには他の表現したくないですか?
そんなアナタに送るフレーズ、
♦️It’s breathtaking!!
♦️It’s spectacular!!
Breathtaking (形容詞) は読んで字の如く、「息を呑むほど…」というニュアンスが表せます。
Spectacular (形容詞)も、美しいものなどに感動した時に使います。
私がホームステイでお世話になったイギリス人のホストファーザーが、娘さんの結婚式で、娘さんのウエディングドレス姿に、
You’re spectacular!!
と言っていたのを覚えています
こんな風に、これらの単語は、Beautiful よりも、もっと感動の度合いが高い表現ができますよ
ちなみに、これらの単語にはveryは使いません。
もっと強調したいのであれば、
It’s absolutely breathtaking!!
It’s absolutely spectacular!!
と、Absolutely を使います
では、
Have a lovely weekend