すきま英語

英検1級2次試験×『Q~こどものための哲学』?

こんにちは。講師のKazuです。

私は採用コンサルタントとしても勤務していますが、

一見関わりのなさそうな日々の業務の中にも、実は英検1級対策のタネが隠れています。

例えば先日のこと。何気ない上司との雑談で、

「NHKの『Q~こどものための哲学』という番組、面白いよ」

ぽろっとこんな一言が。

調べてみると、なんと! 英検1級2次試験対策に、うってつけ!

今日はその気づきを皆さん(特に、英検受験者の方)にも、シェアできればと思います。

ご参考となりましたら、幸いです。

『Q~こどものための哲学』とは?

番組の公式HPによると、『Q~こどものための哲学』とは

問答を繰り返し、自分の中にある答えを見つける!

『Q~こどものための哲学』公式HPより引用 https://www.nhk.or.jp/school/sougou/q/

とのこと。

これって、そのまま英検1級2次試験のQ&Aパート※のことでは・・?

※英検1級2次試験では、社会問題に関する2分間のShort Speechの後、スピーチ内容に関する4分間のQ&Aパートが続きます。

過去の配信リストを見てみると、

 ・第1回「なんで勉強しなきゃいけないの?」

 ・第2回「カッコイイってたとえば?」

 ・第3回「便利って本当にいいこと?」

など、素朴ですが答えのないテーマが並んでいます。

Q&Aパート攻略に必須の「答えのない問いに自分の意見を言う力」が鍛えられそうです。

「Qワードカード&ワークシート」

この番組のすごいところが、もう一つ。

それが、Qワードカード&ワークシート

 ・なんで?

 ・たとえば?

 ・反対は?

など思考を広げる問いが並んでいますね。

これ実は、私が英検1級2次試験対策のレッスンで毎回実施している「振り返りの時間」で、生徒さんに投げかけている問いと全く同じなんです。

 ・「先程は~と回答されましたが、なぜそう思われたのですか?」

 ・「1問目のQでは~と回答されましたが、たとえば具体例は何か思いつきますか?」

 ・「今回はYESの立場で回答されましたが、もし反対の立場だったらどう答えますか?」

この「Qワードカード&ワークシート」をQ&Aの復習に活用することで、レッスン外の時間にも思考を広げる練習ができそうですね。

まとめ:日常の中に、英検に活かせることがたくさん!

意外にも、日常の中に英検対策のヒントがたくさん隠れています。

今回紹介した番組は、その一例です。

本記事が、みなさんの「自分に合った学習法探し」のヒントに少しでもつながったらいいな、、と願っております。

そしてぜひ、レッスンにて皆さんの学習法をシェアいただけると嬉しいです!

\英語学習を始めたいと感じた方へ/

サービス紹介

ABOUT ME
Kazu
現役採用コンサル×英語コーチ。英検1級指導に定評あり。2次試験、英作文、英語プレゼン、日常英会話まで総合的にコンサルティング&サポートしているKazu先生。実践的な英語を学びたいなら、この先生!と今イチオシの講師です。