こんにちは。講師のKazuです。
この度、生徒さんにご協力いただき、レッスン動画が公開となりました。
なおこちらの生徒さんは、2024年第3回 英検1級2次試験に合格されたとのこと!
生徒さんと合格を喜び合える瞬間。
とても嬉しいです。
私は日々生徒さんの目標達成に向け、
・お一人おひとり専用の学習レポート
・徹底したヒアリングに基づいた、特別レッスンプログラム
・完全カスタマイズの宿題
などをご提供。
「より生徒さんにご満足いただけるレッスンにしたい」と試行錯誤を繰り返しております!
本日ご紹介するのは、こちらの生徒さんとのレッスンで実践した【英検1級合格メソッド】。
これから英検1級に挑戦される方に、ぜひご参考となりましたら幸いです。
社会人の方×海外経験なし×対策期間7ヵ月 で合格
初めてのレッスンでは、既に英検1級1次試験に合格されていた生徒さん。
英検1級1次試験合格にいたるまでに、1年半の期間、コツコツ学習を進めてこられたとのこと。
私も経験がありますが、仕事をしながら英検の学習を進めるのって、本当に大変なんです。
2次試験対策では、「仕事をしながらでも無理なく楽しく進められるレッスン」を軸に、プログラムを組んでいくことにしました。
例えば、
・模擬面接を始める前後に、お互いの近況を話し合うアイスブレイクタイムを設ける
→とにかく、レッスンを楽しんでいただきたい!
・ご勤務などのご状況に合わせて、レッスン頻度を柔軟に変える
→レッスン受講をご負担に感じていただかないようにしたい!
などです。
Short SpeechはOK、課題はQ&A
1次試験にて、ライティングが高得点でいらっしゃったとのこと。
そのためか、Short Speechではどのテーマで取り組んでも、質の高いご回答をいただけていました。
一方Q&Aパートでは、言葉に詰まってしまったり、アイデアが出てこなかったりとお悩みのご様子。
そこでQ&Aの振り返りでは、文法・語彙に加えて、アイデアが広がるような問いかけを実施。
関連トピックや反対意見もご紹介するなど、「本番で知らないトピックが出たとき」を想定した、対応力強化を狙いました。
詳しくは、レッスン動画をご視聴ください^^
生徒さんからの温かいお声
そしてありがたいことに、生徒さんからお喜びの声をいただきました。
生徒さんのご許可の下、紹介させてください。
「学習期間が長くなりモチベーション的にかなり苦しかったのですが、カズさんに7月後半からレッスンでお世話になり、自分の中でも様々な知識や見識の広がりを経験でき、なんとか今回の本番まで気持ちを保つことができました。本当にこれまでありがとうございました。
これからも英語は勉強していきたいので、少し休んでまたレッスンでお世話になればと考えております。取り急ぎご報告までです。今後ともよろしくお願いします。」
英検1級合格後も、ぜひ一緒にレッスンで楽しく英語を学んでいきましょう!
もし受験を考えている方がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談くださいね。

\ ワールドトークでKazu先生のレッスンを受けられます! /