みなさん、こんにちは!
講師のKazuです。
2023年第2回英検の試験日が近づいてきましたね。
少しでも納得のいく結果を出せるよう、私の生徒さんたちも今まで以上に意欲的に学習に励んでいらっしゃいます。
目標に向けて努力される生徒さんのお姿を拝見すると、私自身も、より効果的なサポートをさせていただかなければ! と頭に汗をかきます。
今回のテーマは、英検準1級にまつわるもの。
私の生徒さんでも受験者の方が多い準1級。やはり難易度が高いです。
採用現場に携わっている現役採用コンサルとしての視点を交えつつ、準1級受験者の方々への応援の気持ちを込めて、今回の記事を書いていきたいと思います。
「ビジネスレベルの英語力あり」と印象づけられる
外資系企業、特に英語が公用語の企業では、必須条件にビジネスレベルの英語力が求められる場合があります。
例えば、
・TOEIC750点以上
・英検準1級以上
・ビジネスでの英語使用経験あり
などで記載されることが多いです。
また、日系企業であっても歓迎条件に英語力を求める企業は多く、英検準1級は大きなアピールポイントとなります。
そういった企業の採用担当者は
「英検準1級=高いレベルで四技能(読む・書く・聞く・話す)を駆使できる人材」
だと十分理解しているため、準1級保有者に目が留まる可能性がぐんと高くなります。
「挑戦&努力できる人材」という証明になる
そしてもっと重要なのは、英検準1級は英語力そのものだけではなく、
「挑戦&努力できる人材」という証明になる、ということです。
採用担当者としては、もちろん英検準1級保有者の英語力にも惹かれるのですが、
果敢に資格に挑戦し地道に努力してきたその姿勢にこそ、可能性を見出します。
計画力、困難に打ち勝つ忍耐力、課題解決力、失敗から学ぶ柔軟性・・・。
採用担当者は、資格取得に至るまでの様々な能力(=ソフトスキル)を想像・期待します。
英検準1級を保有していることで、
「面接でぜひ聞きたい」「一度会って話を聞いてみたい」と選考官に思ってもらえる
一つのきっかけには、十分になり得ると思っています。
英検準1級=自分の選択肢を広げる武器の1つ
「なんでこんなに時間を使ってまで、試験勉強をしているんだろう?」
と思うことがあるかもしれません。
私も挫けそうになったことは、たくさんあります。
そんなとき英検準1級=自分の選択肢を広げる武器 だと捉えて、あと1歩一緒に頑張ってみませんか?
\ ワールドトークでKazu先生のレッスンを受けられます! /