すきま英語

Part 5 時制総合復習:現在時制のまとめ

さて、ここまで勉強した時制を最後にもう一度復習していきます🤓

時制を制するものを英語を制する!とお話ししたとおり、とっても大切な項目なので、ぜひ先に進む前に、再度おさらいしておきましょう👍

単純現在

1.     現在の動作・状態、または目の前の事実を表す

・The sky is very clear.        

・I belong to the English Club.

2. 現在の習慣的動作や反復的行為を表す

・I brush my teeth twice a day.       
・He writes to me very often.                                        

3.   一般的事実や不変の真理を表す

・Two and two is four.         

・The sun rises in the east and sets in the west.

・Tomorrow is Tuesday.  

・The next train departs at 10am.

現在進行形

1.   現在進行中の動作を表す

・Someone is knocking on the door.

2.   現在における反復的な行為を表す

always, all the timeとともに使われ、非難の気持ち

・Your dog is always digging holes in my garden.
( オタクのワンちゃん、いつもうちの庭に穴を掘ってるんですよ!)                                 

3.   確実な未来を表す

・Our train is arriving at the terminal.

・She is having dinner with us this evening. 

4.一時的なこと

・I’m getting up earlier this week. 

現在完了時制 have(has) + 過去分詞

1.   現在における動作の完了

・I have just returned from China.(  たった今、中国から戻ってきました                    *have+ just+ Vpp = 「たった今~したところ」

・( Have )you(  finished )your homework ( yet )?

2.   現在までの経験を表す~したことがある

I have never seen such a funny movie.
( こんなに面白い映画、今まで見たことない!)                                         *have+ never+ Vpp = 「~したことがまったくない」

Have you ever been to Spain?( スペインに今までに行ったことありますか?                                     

3.  現在までの状態の継続(ずっとその状態が続いている)

・He has been very busy with examinations for 3weeks.
(彼は試験で3週間ずっととっても忙しい)  

すべての意味が正確に取れましたか?

完了形は日本語で意味を書き出しましたが、英語で考えるときは「返り読み」は🚫厳禁です!いつも左から右へ一直線に訳してみましょう!

ここが全部理解できたら、次は過去形にいきましょう👉

\英語学習を始めたいと感じた方へ/

サービス紹介

ABOUT ME
マリリン
オーストラリアのメルボルン在住25年の英語講師、マリリンです。イギリスのロンドン、アメリカのロサンゼルスにも留学していました。英語学習、海外生活、異文化、いろんな情報を皆さんとシェアしていきたいと思いますので、どうかよろしくお願いします!