すきま英語

時制のおまけ。。。

前回の投稿の後に、「あ、これも」と思い出したことがあったのでシェアしますね。

時制は自分の視点の位置

ちょっと面倒くさそうな見出しですが、案外内容はシンプルです。まずはお約束の例文から。

A: 今週土曜の飲み会の時間決めた?
B:それがまだ決めてなくて。。

A: Have you decided the time for Saturday?

B1: Well, I haven’t decided yet.
B2: Well, I don’t know yet.
B3: I’ll let you know soon.

👆の対話例のB部分を3つご用意しました。

Aの質問に対しては、私の経験ではB1で返す人が多い感じがしますね。
もちろん正解です。

今回3種類の返しを紹介したのは、コミュニケーション英語は「正解」は1つではないということを頭に入れてもらいたいからなんです。

B2の視点は、まだ時間は決まってないから、「今はまだ分からない」という現在目線


B3の視点は、今の段階では時間が決まってなくて、もう少ししたら決まるだろうから、「またすぐ知らせるね」という未来目線

自分の立ち位置で表現する

日本語でも英語でも同じですが、

過去形で聞かれてるから絶対過去形で返す
完了形で聞かれてるから絶対完了形で返す

などの「絶対法則」というのはないんですよね。


日本人は学校英語時代に「正解は一つ」的な感覚をしっかり受けてるので、どうしても「正解」を強く求めてしまいがちなところはありますよね。

なので今日からは、「正解は複数」を意識してみてくださいね。


時制(形)より、相手に伝わって欲しいこと(伝えたい事)が伝われば、それが正解なんですよね。

英語が身につくスピードと、頭や感覚の柔軟性って比例するんです!


「こうじゃないとダメ!」という考え方は、そっとどこかへ置き去りにしていきましょうね(笑)

\英語学習を始めたいと感じた方へ/

サービス紹介

ABOUT ME
まさみ
少し変わった視点から英語学習をサポート中。 自分の英語の《現在地》を知るためのツールを絶賛拡散中。 目からウロコなレッスンやカウンセリングを実施中。

感想を送ってみませんか?

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です