すきま英語

【フィリピンの料理や文化】定番料理

フィリピンと言えば英語が流暢な方が多いことで有名ですね🙂

コロナで今は少し下火になってしまったのかもしれませんがセブ島留学なんてのも流行ったり。

そんなフィリピンの食や文化について今日はお話したいと思います。

フィリピンの定番料理

以前フィリピン出身のお友達が振舞ってくれた定番料理のご紹介から行きましょう♪

1. Adobo[アドボ]

フィリピンの代表的な家庭料理で、フィリピン人の国民食である。もともとスペイン料理のアドバード(肉の漬け焼き)を起源としている。材料は骨付きの鶏(手羽)か豚(豚足)のいずれかを使うのが代表的で、鶏肉と豚肉を両方使うこともある。また、ジャガイモ、ニンジン、タマネギ、タケノコなどの野菜やエビ、ゆで卵を具に加えることもある。多量の酢を用いた漬け汁に肉を漬け込むために肉が柔らかくなり、保存性が高まる。レシピは各家庭や店によってまちまちだが、味付けにはニンニク、醤油かパティス、砂糖、粒の黒胡椒、ローリエなどを使うのが一般的である。日本のカレーライスのように、具と汁をご飯と同じ皿に盛ってスプーンとフォークで食べる。

Wikipediaより

一言で言うと『豚の角煮』でした🐷

これは日本人好みですね。

しいて違いを言うとローリエ、ニンニク、黒コショウのスパイスを感じるところでしょうか。

鳥の手羽や卵も入ってました。

2. Lumpuang Shanghai[ルンピャン シャンハイ]

Lumpiang shanghai (also known as Filipino spring rolls, or simply lumpia or lumpiya), is a Filipino deep-fried appetizer consisting of a mixture of giniling (ground pork) wrapped in a thin egg crêpe. Lumpiang Shanghai is regarded as the most basic type of lumpia in Filipino cuisine, and it is usually smaller and thinner than other lumpia variants.

日本語のWikipediaが見当たらなかったので英語版より

細長い春巻きですね。

特徴を言うとすると、春雨類が入っていなくてひき肉&人参の主張が強いです。

スイートチリソースに付けて食べると美味です😊

フィリピンの文化について

1. ゲストはくつろぐべし

日本だと誰かのお宅に招待されても準備や片付けを手伝う、もしくは手伝おうとする姿勢を示すことって大切ですよね。

それをしないと「なんだかあの人図々しいわよね🤨」なんて言われてしまいそうです。

フィリピンではゲストはくつろぐのが仕事!他人のお宅の物にむやみに触らない(ここは日本も同じですかね)

2. 食事中にお皿や席を交換しない!

結婚中に旦那さんを取り換えるのが良くないのと同じで(笑)

お皿や席を交換するのはマナー違反だそうです💦

3. お皿をカチカチしない!

スプーンやフォークをお皿にカチカチ当てて音を出すのはお行儀の悪いことだそうです。日本もここは同じですね🙂

4. 超絶フレンドリー!

フィリピン人の方とお話すると日本人が「今日は暑いですね~」と挨拶がてら話すのと同じノリで「今日何食べた?」と聞かれることが多々あります。ここまでは私も知っていたのですが、ここからが驚き😯

🐼「今日の夕飯何?」

🐯「アドボ」

🐼「いいなー。今から食べ行っていい?」

🐯「どうぞー」

なんてことがよくあるそうです✨

作った食事を少しづつ交換したりも。

今の日本では考えられないですよね!

でもなんだか温かくていいなーと思います。

おまけ

ちなみにお友達のお勧めリゾートは

ボラカイ島 | 【公式】フィリピン政府観光省 (philippinetravel.jp)

だそうですよ✨海がすごくきれいなんだそう。

いつかフィリピン行きたいな。

\英語学習を始めたいと感じた方へ/

サービス紹介

ABOUT ME
Meg
【楽しく】でも【しっかり】学ぶがモットー。 キッズレッスン、英検、高校&大学受験お任せを☆ プライベートは2児の母。 お気軽にレスポンスしてくださいね。

皆さまのコメント

  1. Meg先生!!フィリピン料理いいですね( ^ω^ )

    私はたった一度ですが、カナダに住んでいた時に、フィリピン料理を食べに行ったことがあります。

    たまたま頂いた料理がそういった味わいのものだっただけかもしれませんが、割とキツイ味ではなくて、かなりやわらかい優しいお味でびっくりしたのを覚えています。

    その時に一緒に頂いたデザートが、タピオカみたいなものが入っていたんですが、名前を聞いておけば良かった〜!!と今思います(^◇^;)

    個人的にヒットしたお味でした(^ ^)

  2. Mio先生お久しぶりです☆
    フィリピン料理ずっと興味があったのですが私の家の近くには気軽に行けそうなお店が無くて諦めていたらなんとお友達が「助けてくれたお礼に料理をふるまいたい!」と言ってくれたんですよ(^^)何を助けたか?というと様々な書類の処理をするのに日本語が分からず困っていたお友達を英語で助けたという訳です。
    英語が出来ることで世界がこんな形で広がることもあるよ~とすきま英語ファミリーの皆様にお伝えしたいです。

  3. Meg先生~ (^_^)/ たいへんご無沙汰しております。個人の都合で意図せずすきま英語から消えてしまったのですが久しぶりにおじゃましています!Meg先生、お元気でお過ごしでしょうか?
    以前から先生のアジア系記事を興味深く感じていましたが、最近フィリピンの知り合いができたのでこの記事が気になりました(^◇^)こういったマナーがあると知って φ(..)メモメモ 食レポも楽しいですね!レストランもいいけど家庭料理って大好きです。どちらも食べてみたいです (^_-)-☆

  4. いっこ先生お久しぶりです!
    お元気でしたか?私も昔は欧米にしか興味がなかったのですが、最近はアジアが結構好きで出会いも日本に居ても多いので記事にしてみました(^^)英語って本当に世界の人々とつながれるツールだなと思います。フィリピン人のお知り合いが出来たのですね。またフィリピンネタも記事にしたいな~
    最近私も私情でバタバタしており記事を更新できておらず、、、です(^^;

  5. Meg先生ありがとうございます(⋈◍>◡<◍)♡
    ほんと、英語だからっていわゆる英語圏にこだわることないですもんね。いろいろな背景の方の視点や文化を垣間見れるのって楽しいな☆彡実際に召し上がったお食事のお写真かなと勝手に想像してますが、そういうの見れるのも個人的には大好きです ٩( ”ω” )و
    またMeg先生のそういう記事、楽しみにしてます!!

  6. そうなんです(^^)実際に作っていただいたお料理の写真ですよ!
    またリアルな感じの記事書く機会があれば書いてみますね。

感想を送ってみませんか?

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です