すきま英語

苦手意識を引き起こす冠詞『The』を3分で完全理解!!おせち料理に入っている『ひじき』の語呂合わせであの厄介な奴、『ザ』を吞み込んでしまおう!!

2022年1月1日
ワールドトークブログ
Hi there! みなさんこんにちは! 新春ですね🎍このおめでたい日に、なんとなく敬遠してきた定冠詞『The』を攻 …
すきま英語

大和三山、天香久山に登って来ました!正月の初詣前に日本神話や世界の神話に触れてみよう!そして、見えない世界と言語のルーツに想いを馳せよう!

2021年12月31日
ワールドトークブログ
Hi, there! みなさんこんにちは! 今年も早いもので大晦日です。昨日、12月30日に奈良県にある大和三山の一つである、天香久 …
ワールドトークの魅力

必読!日本人講師が英会話学習において必要な理由【10年間の実績からの気づき】

2021年12月28日
ワールドトークブログ
英会話や英語を学ぶ際、外国人の講師やネイティブ講師が良いと思われる方は多くいらっしゃいます。しかし、ご自身の英語のレベルや学習内容によって …
ワールドトークの魅力

講師インタビュー#12|初心者でも失敗しない秘訣はパターン×リスニング

2024年6月27日
ワールドトークブログ
「英語が苦手だけど、仕事で英語を使わなきゃいけない」「思うように英語が出てこなく、英語での会議や電話にストレスを感じる」という方もいらっし …
ワールドトークの魅力

講師インタビュー#08|間違えることはラッキー!?どんどん間違えて!

2024年1月12日
ワールドトークブログ
今回はアメリカのイリノイ州に在住のアバナシー奈美先生にお話を伺いました。とてもポジティブで、お話していると相手まで明るい気持ちにしてくれる …
『翻訳病』を直すには? (1) 簡単に英語の語順で発想する方法

『翻訳病』を直すには? (1)

2024年4月10日
ワールドトークブログ
日本人が必ずかかる「翻訳病」英語で話そうとするとき、まず頭の中で日本語を組み立て、次にその日本語を英語に翻訳してから話をしていませんか? これが「翻訳病」です。日本人はほとんどが …
英語コラム

【じゃんけんは英語で何と言う?】意味やルール、海外との文化の違いを解説!

2025年3月31日
ワールドトークブログ
「じゃんけん」は日本では誰もが知っている遊びですよね。友達と遊ぶとき、順番を決めるとき、何かを公平に決めたいときなど、さまざまな場面で使わ …
英語コラム

英語で伝えるバレンタインメッセージ!相手別フレーズ20選【恋人・友達・家族】

2025年2月13日
ワールドトークブログ
バレンタインデーは、大切な人に気持ちを伝える特別な日。家族や友達、恋人に向けて、感謝や愛情の気持ちを伝えるメッセージを送る人も多いでしょう …