こんにちは!
「完全基礎やり直し英語レッスン」
をしている、Shinkoです!
日本語を話す私たち日本人。
普段は意識せずに話していると
思いますが、英語圏の人たちからすると、
日本人は平坦に話すので
英語がわかりにくい。
と思っているようです。
英語圏の人たちが、日本語を話すとき、
日本語にないリズムで話しますよね。
「わたーしは、
アメーリカから、きぃましたー」
と言う感じ。
これ、面白いことに誰が言っても
同じリズムですよね。
と言うことは、英語のリズムって全てが
決まっているわけじゃないけれど、
ある程度できるようになると、どれでも
リズムをつけて言えるようになる。
と言うことになります。
こちらは、私がいつも使っている資料です。
英語の単語には、節とアクセントが
あるものが多いです。
少し長い単語が使われている
4つ目の文章で説明します。
赤が強く、青が弱い音に
分かれていますね。
everyは ev・ery と、二つの節に
なっていて分かれています。
アクセントは、
évri 最初のeになっています。
そうなるとEvery の赤のEが強くなり、
後ろの青の ryが弱くなる。
boyは一音節なので、一言を強く言って、
2音節のplay・ingの赤のplayを
強く言うと後ろのingは弱くなる。
これらを繰り返していきます。
そうやってみると、一定の波が
できていることに気がつきます。
単語のアクセント通りに言えば、
自然と波はできますし、
自分が強調したい単語を強く言えば、
そこから波ができます。
ですから、文章を読むときは、
まず発音記号でアクセントの
位置をしっかり確認して
アクセント通りに発話すれば、
確実にイントネーションが
つくことになります。
まずは、この資料の赤(強い)と
青(弱い)を意識して
読む練習をしてみてください。
あれ?いつもより英語らしい
英語になってるぞ。となれば、
音読するのも楽しくなりますよね!
\ ワールドトークでshinko先生のレッスンを受けられます! /