nana先生のプロフィール
講師情報
大学・専攻 | The University of Queensland Bachelor of Arts |
---|---|
日本語 | 問題なく会話が可能 |
性別 | 女性 |
血液型 | O型 |
誕生日 | 08月26日 |
興味のある事 |
映画・DVD
音楽・ライブ
健康・ダイエット
旅行
美容・ファッション
政治・経済
ショッピング・オークション
車・バイク
家族・子育て
|
検索タグ | |
レッスン時間帯 |
平日8時~14時台
平日20時~24時台
休日8時~14時台
|
対応年齢 |
小学生(1~3年生)
小学生(4~6年生)
中学生
高校生
大人
|
自己紹介
あなたの「こんなことが伝えたい」をお手伝いします。英語が「ツール」と「楽しみ」になる会話を楽しむ時間を提供します。
スケジュール更新が遅れ、ご迷惑おかけしております。4/11㈮までのスケジュールを登録しました。
~4/10頃までスケジュールがイレギュラーとなります。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
現在わかっているお休み:4/7㈪夜、4/8㈫午後
いつも私のレッスンにお付き合いいただき、ありがとうございます。
初めて興味を持っていただいた方、お気軽にご予約下さい。現在日中のレッスン余裕がありますので、お試しや単発でもぜひご利用ください。
定期のスケジュール更新は毎週月曜日(お昼頃を目標に、間に合わない時は午後のレッスン終了後)に行っていますが、随時追加また早めにクローズすることがあります。
基本的にテキストベースではなく、1人1人にカスタマイズしたレッスンを行っておりますため前日~当日のキャンセルの場合にはSkypeで一言メッセージいただけますと救われる思いです(ToT)/~~~
Hot topics of the month (Mar-Apr. 2025):レッスンの冒頭やフリートークの中で使ってみたいフレーズやイディオム、トークテーマを紹介しています。
Phrases and idioms: どんな場面で、どんなことを言いたい時につかるのか実践してみませんか?
① make a comeback
② be supposed to
③ be hooked on
Let’s talk: フリートークの話題が見つからない時の参考に。こんなことでお話してみませんか?
① Do you enjoy networking? Why/Why not?
② How does nationality matter in recent years? What is the significance in the shrinking world?
<ごあいさつ>
ワールドトークで講師をさせていただき5年になりますが、私が会員のみなさまから学ぶことの方が多く数々の素敵な出会いに感謝しています。いつもありがとうございます。
また多くの方の努力が実り、活躍の場を広げていくのも見てきました。志望校に合格した方、英検やTOEICのスコアが上がり昇進された方、海外赴任が決まった方、転職につながった方もいらっしゃれば、継続的な受講で会話力が知らず知らずのうちに上がっていく方、毎週休みなくレッスンを続けられている方、海外生活をより充実させている方と、みなさんの頑張りには本当に頭が下がると共に、多くの方の熱意に背中を押していただき私も講師として続けることができています。いつもありがとうございます。
言語の習得とは終わりがなく自分では結果が見えにくいもの。「継続」が大事ですが続けていると不安になったり苦しいと感じることもあると思いますが、私の経験を共有したりひとりひとりに寄り添ったレッスンで楽しい25分間を提供できれば幸いです。
<講師のこと>
中2の時、学校でJICA職員の方の講演を聞き急に海外に興味を持ったのがきっかけで英語習得を決意。周囲の反対を押し切り、高3でオーストラリアへ行き現地の高校を卒業。1年後英語がちょっとだけわかるようになり、もっと話せるようになりたいと思うようになる。
現地の大学へ進学。専攻は国際関係学。常に劣等感を味わいつつも周囲に助けられなんとか学士号を取得、卒業。大学生活とバイト経験がのちに大きな糧となる。
帰国し日系企業に勤めるも日本人と外国人の間に入り文化の違いに日々悩む。本格的に通訳をやってみたくなり通訳学校に通う。英語が話せるのと通訳ができるのでは必要なスキルが全く違うとわかり人生振出しに戻ったような絶望感を味わう。
その当時の楽しみはバックパッキング。行き先は世界遺産。海外出張も多かったおかげでこれまでに30ヶ国近く訪問。お気に入りはカッパドキア、グランドキャニオン、アンコールワット。
結婚、出産を経て子育てをしながら在宅で翻訳をする。
小学校英語講師資格を取得し自宅にて英会話教室を始める。「教えること」は「英語が話せること」や「通訳ができること」とはわけが違うと実感。再び挫折を味わい、教えるために猛勉強。
コロナ禍でオンライン講師を始める。様々なバックグラウンドの生徒さんに出会えたおかげでコロナ禍なのに毎日充実。
現在は、自宅とオンラインで小学生からシニアに英語を教えつつ、在米企業のLLM開発プロジェクトにLanguage Expertとしてフルリモートで参加中。現在も英語学習は生活の一部。
世界遺産、アメリカドラマが大好き。今行きたいのはウズベキスタン、トルクメニスタン、アメリカ。他には海外情勢(特に宗教や難民)、洋楽、子育て、時短家事にも興味あり。
<レッスンメニュー> 詳細はスクロールダウン
① Daily conversation
② Practical English conversation
③ Free conversation
④ News articles
⑤ Picture description
⑥ Video lesson
⑦ Trainings for TOEIC and EIKEN
⑧ Proof reading
⑨ Passage reading
⑩ Elementary school students
※ 現在⑩日本在住小学生の新規募集は停止中です。
<レッスンの選び方> お気軽にいつでもご相談ください
資格やスコアは持っているのに話せないと感じる方⇒②③④⑤⑥でとにかく話す機会を。
なんとなく話せる、通じるけど文法があいまいで自信が持てない方⇒②③④⑤⑥でとにかく話す機会を。たくさん間違えてそこから学びが生まれます。
ただただ英語で話すことを楽しみたい方⇒レベルに応じて①②③④⑤⑥でいっぱい発話
英語学習を続けてきたのでそろそろ資格試験に挑戦してみたいという方⇒④⑦⑧
職場で、日々の生活で、使える表現や言い回しを増やしたい方⇒②③④でいっぱい発話
とにかく英語に触れる時間を作りたい方⇒③④たくさんおしゃべりしましょう
話すことへの抵抗を無くしたいという方⇒③④言いたいことを英語にするお手伝いします
長文を読むことに慣れたい⇒④、⑨
英語で文章が書けるようになりたい⇒④、⑧
おひとりおひとりの悩みや希望に合わせてカスタマイズしたレッスンが可能です。
これまでも十人十色、ここに当てはまらないレッスンを行ってきた生徒さんの方が多いかもしれません。会員様のこんなことがやりたいという要望に合わせてレッスンしますのでご相談ください。
<レッスン内容詳細>
① Daily conversation:文法の基礎+会話練習
初心者さん、1からやり直したい方、昔の記憶を取り戻したい方向け。
Grammar in Useを使って進めるか、中学英語の文法単元ごとに進めるか選んでいただけます。学んだ内容をベースに身の回りのことについて、文章を組み立てて話す練習をします。
② Practical English conversation:文法強化+会話練習
① を終えた方や、中学文法がある程度頭に入っている方でもう少し文法を強化したい方や表現の幅を広げたい方におすすめです。日本人にとって苦手意識の強い関係代名詞、完了形、分詞構文、仮定法等が普段の会話の中でどのように使われるのかを実践練習したり、直訳できない日本語をどう表現するのが自然かを実践練習します。面倒だと感じるちょっと難しめの文法って実は日常会話の意外な場面でとても頻繁に使われていて、少し込み入った話をする時や、気持ちの強弱を伝えるのにとても大事です。どんな時にどんな表現が最適か実践していきましょう。
メニューから気になる項目を予約時に教えてください。特に順を追ってやる必要もありませんので気になるものを選んでいただければOKです。単発でのレッスンも問題ありません!
https://nanalingual.blogspot.com/2022/08/practical-english.html
③ Free conversation:フリートーク
文法を確認しながら伝えたいことをセンテンスに組み立てていくお手伝いをします。とにかく話す機会が欲しい方、英語を話すことに対する抵抗をなくしたい方、自分の興味のあることから始めましょう。試験でスコアは取れるのに会話になると…と感じる方もぜひトライしてみて欲しいです。たくさん間違えて自分の物にしていくための時間にしてください。その上で文法的には間違いではないけれど使わない表現や、もっと刺さる言い方や違った言い回しをアドバイスします。どのレッスンよりもchallengingですが確実に会話力はついていきます。
また現在海外に出向中、帯同で滞在中のご家族の方、お仕事等で日々英語を使っているという方が具体的な場面で何をどう伝えたいのかや、実際に遭遇した場面においてこう伝えたかったという内容を英語で表現するお手伝いをしますのでお気軽にご相談ください。
④ News articles:ニュース記事をベースにしたディスカッション
簡単な記事を音読⇒文法と意味の確認⇒自分の意見を言う、相手に質問するという流れで行います。TOEICなどの試験を視野に入れている方には、内容の要約や英作文、言い換えにも取り組んでいただきます。
新しい単語や言い回しを学ぶだけでなく時事にも強くなり知識も広がります。ビジネスパーソンに人気のレッスンですが、もちろんどんな方でも受けていただけます。
⑤ Picture description:写真描写と写真にまつわるフリートーク
写真について描写した後、写真の内容について意見を言ったり自分の経験について話したり、QAで会話の練習に発展させていきます。写真の描写は思っている以上に様々な文法や表現を必要とするため総合的に力を伸ばすことができます。
⑥ Video lesson: 動画をベースにしたディスカッション
話題のニュースやドキュメンタリー、テレビ番組などの一部を視聴してリスニング⇒内容理解(必要に応じてスクリプトのリーディング)⇒ディスカッションと総合的に力を伸ばすことができるレッスンです。
English Centralにも対応しています。ご予約の際に希望の動画を教えてください。
また持ち込みもOKですのでご予約の際にご相談ください。
☆NEW: Trump’s inaugural speech:トランプ大統領の就任演説を一緒に視聴して内容確認しませんか?意外とわかりやすい発音で中級レベルのリスニング学習にとてもいいですよ!
メニューは気まぐれに更新中(更新が滞ることが多いですが最新動画は常に準備していますのでぜひお声掛けください!) https://nanalingual.blogspot.com/2023/03/the-push-for-made-in-america-chips.html
⑦ Trainings for TOEIC and EIKEN
TOEICは公式問題集+補強用の練習問題を使いよく出る表現や品詞の確認をして文法の理解を深めます。ご希望によって英作文をしたり穴埋め問題に取り組んでいただきます。
リスニングはディクテーションしながら進めます。
英検は4級~2級まで対応します。過去問、練習問題に取り組む中で、長文の読み方、句動詞、前置詞の使い分けやライティングの添削、2次試験の練習に対応します。
⑧ Proof reading:英文添削
事前に書いていただいた文章の添削と解説を行います。レッスンまでにSkypeでお送りください。内容は何でもOKです。英検のライティング、SNS投稿用の文章、日記、論文などなど。別の表現を使った言い換えを学んだり、同義語、類義語を学ぶ機会にもなればいいかなと思います。
⑨ Passage reading:長文読解
長い文章を読んでいて、どこまでが意味の塊なのか、どこがどこにかかっているのかわからなくなってしまう方、結局何がいいたいのかわからなくなってしまうという方、読み方のコツを身に付けましょう。大学時代数多くの文献を読み、多くの論文を書いた経験から、お一人お一人のペースに合わせて文法の解説を交えて読み解いていきます。読みたい文章を持ち込んでいただいても、こちらで用意した物を使うこともできます。
⑩ Elementary school students:日本在住小学生のためのレッスン
フラッシュカードを使ったりゲームを通して英語に慣れる時間を作ります。なるべく生活に沿って興味のあることをテーマにします。事前にお子さんのことを教えて頂けると助かります。話せる人を育てるためのレッスンを提供しています。英検を取らせたいという目的の方には合わないかと思いますのでご確認ください。(現在一時的に募集停止中)
<レッスン方針、お願い>
私のレッスンでは、効率を考え、英語と日本語両方を交えレッスンを進めます。とくに文法の解説やニュアンスの違いに関してはしっかりと理解して会話に生かせるよう日本語で説明します。
話せるようになること、コミュニケーションが取れるようになるためのレッスンを提供したいという思い、
テストはできるのに会話は全くできなかったという自身の苦い経験を元に行っておりますので、資格試験のスコアアップだけを目的としている方には私のレッスンスタイルは合わないかもしれませんが、文法の知識を深めつつ会話力を上げたいという方はぜひお試しください。
レッスンに関する要望や感想はぜひ遠慮なく教えてください。続けているうちに新たな目標ができたり、心配事が生まれるかもしれません。貴重な25分間をより満足度の高い時間にするためそういった思いをどんどんレッスンに反映していきたいと思っています。ポジティブなこともネガティブなこともSkypeやメッセージ機能でどんどん教えてください。
ご予約、キャンセルの際には今一度よく考えてから決めて頂けるとありがたいです。
体調不良や急なお仕事の都合など、やむを得ない場合はその旨ご連絡いただければ問題ありません。また私自身も家族の体調不良などの際は代替レッスンをお願いすることがあります。ご迷惑をお掛けしますがご理解頂ければ幸いです。
またレッスン中の録画、録音ならびにそれらのウェブやSNS等への投稿はお断りしております。
ご協力の程よろしくお願いいたします。
事務局コメントと受講者の声
ご自宅で英会話教室をひらいているnana先生。小学生から大人の方まで幅広く指導経験があります。手作り教材を使ったり、ゲームをしたり、「楽しく」「生徒さんが自分の言葉で話せるように」を大事にレッスンを行ってくれます。楽しくお話をして、レベルアップを目指しましょう!
-
今回も楽しいレッスンでした。明るくて、どんどん発言したくなる雰囲気の先生はモチベーションも上がり、英語を頑張れます。
-
レッスン内容を私用にカスタマイズしていただいたおかげで、頭もフル活動し、とても濃い25分を過ごしています。その指導力にも感謝です。
-
先生よりご提案いただき、新たなやり方でレッスンを進めています。大変ですが楽しいです。もどかしい時もありますが、ヒントをいただきながら新たな表現を楽しく学んでいます。
-
ニュース記事を使ってレッスンをしています。こちらから希望したものの本当にできるかな?と不安でしたが、とても丁寧に指導していただき、楽しくレッスンしています。Skypeのチャットに、より良い表現などを都度書いてくださるので復習がやりやすいです。本日は勉強してきた文法が会話のこんな部分でこんなふうに役に立つんだ、という感動もありました。たくさん話してたくさん修正していただき、毎レッスンとても勉強になっています。
-
久しぶりにnana先生の授業を取ることができました。以前と何も変わらず、こちらが話しやすい雰囲気を作ってくださるだけでなく、どんなことでも受けとめて聞きますよ。というスタンスでいてくださるため、私の拙い英語であっても、何でもお話ししたくなります。何よりもありがたいのは、私の誤りや、よりふさわしい英語をその場で素早くタイプしてくださることです。自分の誤りをその場で確認することができ、大変勉強になります。お忙しいにもかかわらず、いつでも真摯な態度で接してくださることに頭が下がります。 これからもよろしくお願い致します!
-
英語初心者ですが、よく使う文法や言い回しなど分かりやすく教えていただきました!とても柔らかい雰囲気の先生で話しやすく、充実したレッスンでした!
-
中学生の息子が学校の授業のフォローを中心に受講させてもらっています。レッスン中、わからないことをいつも聞けるのでとても勉強になっているようです。また、英検2次対策もしていただき、合格しました。
-
とても親しみやすい先生で、楽しいレッスンでした。私の希望でビデオを見てのレッスンでしたが、知らない単語や言い回しを色々教えてもらえて良かったです。
-
会話の中で私が英語で表現できないことをいつも丁寧に教えてもらっています。私のレベルにあった表現を教えてもらえるので、覚えやすいです。実戦でも使えるように覚えたいと思います。
-
nana 先生はいつも、生徒が発言した内容を素早くタイプして残してくれます。そしてどこを直せばいいか、その他にどのような表現があるかなども丁寧に教えてくれます。とても丁寧なレッスンだと毎回思います。
-
とても優しく、生徒思いの先生です。レッスンも生徒それぞれに合ったものを、いつもしてくださっています。
-
いつも、こちらの分からないところを分かるようにしてもらえるレッスンです。レッスン中に仮定法で表現することができなかったので、次のレッスンで直接法と仮定法の使い分けも含めてレッスンしてもらいました。また実践練習もしてもらえたので、自信を持って使えるようになりました。
-
1か月ほどフリートークでお世話になっております。つねに自然な言い回しを教え、そしてそれをその場でタイプしてくださいます。その後送ってくださるNotesは、とてもためになります。本当に話しやすくて、時間があっという間に過ぎてしまいます。今後もnana先生と一緒に英語を学んでいきたいと思っています。
-
ゆっくりと丁寧に対応して下さり、安心してレッスン出来ました。今後の勉強法も教えて下さりありがたかったです。褒めるところを見つけて伝えて下さったり配慮くださいました。
-
文法や表現のポイントを教えてもらえるので、とても勉強になっています。
-
楽しくレッスンを受けています。先生はいつも丁寧に教えてくださいます。ニュース記事を使ったレッスンでは、記事に出てくる文法も復習できるのでとても満足しています。少しずつですが、文法もわかるようになってきているなと実感しています。
-
ニュース記事を読みながら、文法のポイントも教えてもらっています。記事の中で使われている文法を教えてもらえるので、記憶にも残りやすいです。
-
分からない文法などを教えてもらっています。こちらの分からないことをよく聞いてくださって、説明をしてくださいます。分からないことを教えてもらえるのは学習するうえで心強いです。
-
ニュース記事のレッスンでは、記事を読むだけではなく文法のポイントを教えてもらったり、それを使ったて例文を考えたりなどできるのでとてもいいレッスンだと思います。
-
レッスン中によくチャットボックスに入力して残してくださるのですが、レッスン後にもその日のレッスンをまとめたものを送ってくださいます。復習もしやすいです。
-
文法の説明も簡潔でとてもわかりやすいです。
-
いつも丁寧なレッスンをしていただいています。フリートークではいつも先生の表現がとても参考になっていて、毎回、このよう表現すればいいんだと学ぶことが多いです。
-
自学習をしていて分からないことや疑問に思ったことをレッスンで教えてもらっています。一対一のレッスンなので、分かるようになるまで質問することができます。また、先生は質問したことについてこちらが分かるまで丁寧に答えてくださいます。
-
自分の身の回りのことについて特に表現したいと思い、nana先生にはよく日記の添削をしてもらっています。先日、添削してもらった内容を実際に話す機会がありました。きちんと相手に伝わったので、達成感を感じることができました。少しずつですが話せる内容が増えていくことを楽しく思っています。
-
いつも楽しくレッスンを受けています。「こんなことを英語で表現したかったんだよなー」という、自分にとって身近なことについての表現をnana先生はいつも教えてくださるので、とても勉強になっています。
-
今回は日記の添削をお願いしました。単に添削だけではなく、文化や習慣が影響しているからこのような表現になるということを教えてもらいました。文化や習慣までは独学では学べないことなので、海外での生活を経験している先生ならではのレッスンだなぁと思いました。とても興味深いレッスンでした。
-
よく理解できていない受動態を、先生と一緒に確認することで、きちんと整理することができました。また、ニュース記事の分からない部分についても解説してもらい、クリアになりました。分からないことについて質問できる先生がいてくださるのは、生徒にとって心強いです。
-
先生は生徒が表現したいことを汲み取って教えてくださいますし、教えることにも慣れておられるので、学習者が間違いやすい部分もよく把握されています。とてもいい先生だと思います。
-
こちらの表現を訂正してもらうのはもちろんのこと、別の表現の仕方など色々と教えてくだる先生の引き出しの多さに、いつもびっくりしています。本当に沢山勉強しておられることが伺えるレッスンです。
-
こちらが気が付かないことも、「ここは◯◯ですよ」や「ここは◯◯の方がいいですよ」など、先生の方から教えてくださいます。細かいニュアンスなども学べるので、とても良いレッスンです。
-
今回初めて「ドラマスクリプト」のレッスンを受けました。今まで受けてみたいと思っていましたが、難しそうなので躊躇していました。でも今回受けてよかったです。こんなふうに表現したらいいんだ!とか、この場合はこっちの文法の方がニュアンスが近くなるんだ!とか色々な発見がありました。先生が細かいニュアンスを説明してしてくれるのでとても勉強になります。
-
緊張しているなかで、会話が詰まってしまってもレベルに合わせて進めていただけ、楽しんで学ぶことができました。
-
nana 先生は生徒の苦手な部分を把握していて、いつもレッスン内で克服できるように指導してくださいます。
-
いつも楽しくレッスンを受けています。独学では学べない細かいニュアンスを教えてもらえるので、とても勉強になっています。
-
いつも細かいニュアンスを教えてもらっています。今回のレッスンでも今まで間違って使っていたことがわかりました。教えてもらえてよかったなと思います。毎回、丁寧に指導してもらえるので本当に勉強になります。
-
生徒一人ひとりをよく見てくださる先生です。こちらが苦手としていることをきちんと覚えておられ、苦手な部分が出てきた際は確認をしてくれます。
-
なかなか出来ない文法項目があり困っていたのですが、先生がアドバイスをくださったので楽に考えられるようになりました。英語ができる先生からこのようなアドバイスをもらえることは学習する上でモチベーションが上がるので、とてもいいなと思っています。
-
トピックトークを受けました。自分の考えを英語にするのは難しいのですが、表現できないところは先生が教えてくださるのでとても勉強になります。新しい表現も学べるので、アウトプットもインプリメントもできるレッスンです。
-
分からないことを尋ねると、いつも分かりやすく丁寧に説明してもらえるので充実したレッスンです。
-
自分が学び直したい文法部分をレッスンしてもらいました。今まで曖昧だった部分がなくなり、スッキリしました。
-
人柄も素敵ですし、指導力も高い先生です。質問したことも分かりやすく説明してもらえます。今回の文法説明もとても分かりやすく、いままで分かっていなかった部分も理解できました。
-
英作文のレッスンを受けています。日本語でいつも話している内容を英語に変換するのは難しいのですが、噛み砕いて英語で表現する方法を教えてもらっています。新しい表現方法も学べるし、アウトプットも沢山できるので充実したレッスンです。
-
この表現の方がこの場合は良いなど教えてもらえるので、いつも充実したレッスンです。引き続き受けたいです。
-
笑顔が素敵な先生で、教えることを楽しんでいることが伝わってきて、こちらも楽しくレッスンを受けることができます。質問したことにも丁寧にきちんと答えてくださるので、こちらのモチベーションも上がります。
-
細かいところまでしっかり教えてくださいました。またタイプもしてもらえるので分かりやすかったです。
-
やっと理想の先生に出会えました。とっても楽しくレッスンが受けられます。
-
はじめてのレッスンでしたが、まるで前からお友達だったかのように楽しくレッスンを受けられました!穏やかで笑顔の素敵な先生です。分からない箇所も聞きやすく、想像以上にアウトプットの練習ができて、すごく充実した25分でした。楽しかったのでまたぜひお願いします!
-
真剣に授業に取り組んで下さる信頼できる先生でいらっしゃると思いました。指導経験も長くどんな希望にも快く対応して下さる優しい印象の先生です。
nana先生のスケジュール
- 時刻はすべて日本の現地時間で表示しています。海外在住の方はご注意ください
- 時刻は24時間表記です。(例 09:00→午前9時 21:00→午後9時)
- 予約はレッスン開始3時間前までであれば受け付け可能です。
- またキャンセルはレッスン開始2時間前まで受け付け可能です。