MakoO先生のプロフィール
講師情報
大学・専攻 | 産業工学科 |
---|---|
日本語 | 問題なく会話が可能 |
性別 | 女性 |
血液型 | O型 |
誕生日 | 03月10日 |
興味のある事 |
映画・DVD
音楽・ライブ
健康・ダイエット
アウトドア
旅行
コンピュータ
創作活動
ショッピング・オークション
歴史
|
検索タグ | |
英検対応級 |
3級
準2級
2級
準1級
二次試験対策
|
レッスン時間帯 |
平日15時~19時台
平日20時~24時台
休日8時~14時台
休日20時~24時台
|
対応年齢 |
中学生
高校生
大人
|
自己紹介
英検1次、2次試験対策はお任せください(特に準1級)。Web教材を使っての会話練習も好評です。資格=英検1級/TOEIC 960
4/15までのスケジュールをアップデートしました。4/8-10は不在で、レッスンお休みさせていただきます。毎月の前半部分のスケジュールは25日ごろ、後半は10日ごろをめどにアップデートさせていただきます。
20代まで特に英語とは関係のない生活でした。元々英語が好きだったこともあり、30歳ごろから本格的に英語の勉強を始めました。まずは英検のための勉強から始めました。2級から受け始め、一級には苦労しましたが、30代前半にはなんとか目標が達成できました。
その資格を生かしてその後は英語を使って仕事をしてきました。翻訳の仕事にも10年ほど従事していましたが、現在はオンラインとオンサイト両方での英語講師の仕事をメインにしています。
イギリスでホームステイの経験がありますが、英語を勉強したのは大部分日本です。
また仕事上海外の人たちと英語でコミュニケーションする機会も多かったので、実践的な英語にも慣れています。このようなバックグラウンドから特にどこの国の英語を話すということはないです。わかりやすいインターナショナルな英語が話せればと思っています。
レッスン
<英検対策>
3級から準1級まで対応します。特に準一級を受験される生徒さんの人数が多く、合格される方々をたくさん見届けてきました。
過去問を使っています。基本的には宿題を出して、レッスンで答え合わせ、間違った問題の解説をしています。初めのうちは私の用意した資料でもできますが、プリンターやPC(両方が理想ですが、どちらかでもOKです)をお持ちの場合はそれでレッスンが可能です。携帯のみの使用では難しいですので過去問をお手元にご用意ください。ご希望の方には毎回単語の復習をします。
準一級のライティングに関しましては基本のスタイルを理解されていない受験者の方が非常に多いです。段落のとりかた、ポイントをどの位置に持ってくるか、日本語と英語では発想や書く順番が全く違います。その点を踏まえていただければ大変読みやすく、見栄えの良い答案になります。むつかしいことではないので、まずそのあたりからお伝えしたいと思います。
まずインプット(リーディニング・リスング)で力をつけることが王道です。それがある程度できていない場合、中学生の方の英検準一級のライティング練習はあまり意味のないものになってしまいますので、対応させていただいておりません。
2次試験の経験も豊富ですので、面接官はどの点をチェックしているか具体的にお話しさせていただきます。
英検は合格よりも大事なことがあります。そのレベルにふさわしい、英語力をつけること。そうすれば無理なく自然に合格します。
合格の秘訣を教えてほしいと思われている方が多いように感じます。正直な意見としては「英語力を高める以外にありません」ということになります。着実に英語力をつけていくことが合格までのベストの方法となります。合格のための方法論を追求し、時間を無駄にしないようにしましょう。
私のレッスンでは、英文の読解のやり方、集中して聴く方法、そのための文法、単語力増強などを中心に進めています。また、準一級などの場合少しでも知的好奇心を刺激できればと思っています。内容に深く入っていければその分ムリなく正解がわかります。
毎月のよう受験されている方も数多くお見受けしますが、英語力は一か月では変わりません。準一級の場合の受験は1年に1、2回程度が適切だと思います。
<会話レッスン>
初級・中級の方を対象としネット上の教材を使っています。ダイアログ、音声、設問などがある勉強しやすいサイトがありますので、それを中心にロールプレイなどもやっています。できるだけ英語を話していただく時間を増やすよう工夫しています。このレッスンは特にプリンターやパソコンがなくても可能です。
他にweb教材を使ったQ and Aの練習もできます。教材を使いながらフリートークを入れるのは好きです。フリートークのみ、自己紹介のみ、勉強のやりかたを話すだけの25分レッスンは想定していませんことをご了承ください。(勉強のやり方は人それぞれ違います。自分で見つけることが一番大事です)
自作の教材を用いた文法のレッスンもできます。
恐れ入りますが中高生の方のレッスンは英検を想定したものでお願いします。
学校の課題には対応できません。
また教材として使う予定の写真を送っていただくと見づらくレッスン中のファイルの扱いが煩雑になり、肝心のレッスンに支障が出ますので対応できませんことをご了承ください。
最近、こちらでTOEICのレッスンや、英検1級対策も少しづつ始めています。TOEICはスコアー800までを目指す方対象です。公式問題集8と9を手元にご用意しています。
徐々に英検1級の対策にも力を入れていきたいと思っています。
<対象者>
慣れているのは中高生の方、そして大人の方のレッスンです。私自身かなりの年齢ですので、シニアの方と話がはずみ、レッスン楽しませていただいています。
<パソコン環境>
快適にレッスンを受けていただけるように自身のパソコンのメンテには気を配っています。ヘッドセットと有線ランを使っています。
カメラはオンオフ両方に臨機応変に対応させていただきます。
< 資格>
英検1級 TOEIC 960 通訳案内士資格
21年10月よりワールドトークのレッスンを開始しました。
英語の勉強はエンドレスです。今は楽しみながら音楽を聴いたり、YouTubeで英語でドキュメンタリーや歴史番組を見たりQuoraの英語版を読んだりしています。できるだけ英語で情報を得て、英語で理解し、英語で考える時間を増やすようにしています。Chat GPTも私の良い先生です。効果的な使い方に興味がある方はお尋ねください。
英語力や知識を高め、少しでも皆様とのレッスンに還元できればと考えています。
末永くお付き合いいただければうれしいです•*¨*•.¸¸♪✧
事務局コメントと受講者の声
エレガントな雰囲気のMakoO先生。翻訳のお仕事もされており、特に、文法や英検の指導が得意です。わかりやすく丁寧に教えてくれますので、英検受験が初めて・・・という方にもおすすめしたい先生です。
-
英検準1級二次試験対策でレッスンをお願いしました。進め方がスムーズで限られた時間内で的確にアドバイスをいただきました。不安点を払拭していただいたり励ましていただけました。
-
授業の最後に、分からなかった単語をまとめて送ってくれました。とてもいい先生でした。またぜひお願いしたいです。
-
英検準一級対策として、主に英作文と面接のレッスンを行いました。とても丁寧に添削して頂き、安心して学習を進める事が出来ました。面接の練習でも先生の穏やかな語りと励ましにより回数を重ねるうちにちょっとずつ自分でも上達するのを感じる事ができて嬉しかったです。おかげさまで一回で無事合格する事ができました。ありがとうございました。
-
急なレッスン内容変更にも対応して頂き助かりました。
-
私は英語に自信が全くないのですが、英文を読んでいる時「いい感じですよ」と言っていただけたことはとても安心出来ました
-
レッスンにも慣れてきて緊張もしなくなってきました。先生に教えてもらって少しずつ発音もよくなってきました。
-
初めての人と話すのは苦手なので、すごく緊張しました。でも先生にわかりやすく教えていただいたので、良かったです。一人で勉強するのに限界を感じていたので、わからない所が聞けて良かったです。
-
英検の前で、自分が苦手としている単語や長文を重点的に教えてくださいました。分からない単語も丁寧に教えてくれてこのおかげで英語の成果も上がったと思いました。英検でも教えてもらってから成績も伸びて感謝しています。ありがとうございました
-
回答した後に、よかったところを言ってくださったのでよかった。全体的に楽しいレッスンだった。丁寧に解説してくださったのでありがたかった。
-
英検で自分が苦手な分野(単語と長文)を丁寧に教えていただきました。
-
英検試験前日に教えていただいたことを活かせました。
-
スピーキングのコツをしっかり教えていただけました。
-
とても親切に教えて下さり分かりやすかったです。
-
日本人の先生なので、分からないところも説明してもらって理解できるのでとても良かったと満足していました。
MakoO先生のスケジュール
- 時刻はすべて日本の現地時間で表示しています。海外在住の方はご注意ください
- 時刻は24時間表記です。(例 09:00→午前9時 21:00→午後9時)
- 予約はレッスン開始3時間前までであれば受け付け可能です。
- またキャンセルはレッスン開始2時間前まで受け付け可能です。